おきた

2021.12.17

1回目の訪問

都内最高峰のバラエティ型サウナ施設!サウナ界のTDLといえばここかもしれない…。きっとあなたの好きなサウナが見つかる場所!それがかるまる池袋店です!
都内という面積に制限のある環境でのサウナ4つ。配置のレイアウトも工夫が凝らしてあり、1施設でありながらかなり色々楽しむ事ができます。都内の平均価格に比べると少し高めではありますが、このサウナとしてのバラエティの質を考えれば当然かと思います。


東京に用事があったため、早朝に来店。早朝、池袋に「ゆ」の文字。これがかるまるか~と思いながら、入店。
残念ながら早朝は4つのうちケロと岩の2つしかサウナはやっていません。時間もあまりなかったので今回はその2つを徹底的に楽しみます。

ケロサウナは暗めの室内にセルフロウリュが可能なタイプ。これは僕が好きなやつです。だいたいこういうサウナは温度が低めであったりするのですが、ムラはあるものの温度はちょうどよかった。最高です。

岩サウナは他施設のサウナと比べて段数が多めで、挑戦しようと思えばかなり熱いとこまでいけるような気がします。アウフグースはこちらでやるようですね。熱波をしてくださる方には朝からありがとうという気持ちしかありません。

水風呂は温度ごとに3つあり、どこに入ろうかこれまた迷ってしまう。水質自体は普通のものだったので、好みの温度のとこがおすすめです。

外気浴スペースはかなり豊富ですね。浴室内にあるベッド型のものには驚きました、というか少し寝てしまいました。浴室内にあるため、温かいので風邪を引く心配もなさそう。さすがです。

ほかにもお風呂もたくさん種類があり、個人的に一番好きだったのは露天の人肌くらいの温度の寝湯(お風呂の中に椅子が入っている)でしょう。あれは無限に入れてしまう。しかも外なのでキャンプをしているようなそんな錯覚に陥ります。これは天気のいい朝に行くとやばいですね。というかサウナ施設でこんなにお風呂が豊富なのが地味にすごい。

ということで、全ては記載していませんがほんとにバラエティ豊かでした。
1回じゃここの魅力すべてを理解するのは難しく、また来ることになりそう。
ありがとうございました!

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!