ニュー阿寒ホテル
ホテル・旅館 - 北海道 釧路市
ホテル・旅館 - 北海道 釧路市
僕に外気浴環境の重要性を教えてくれた道東No.1サウナ。
宿は決まっていたので、日帰り入浴で行きました。日帰り入浴は12~17時限定でお値段はバスタオルなど込みで1600円です。最上階のインフィニティ温泉は混浴のため、水着が必要ですが、無料のレンタルがあるので水着を持っていく必要はありません。
ありがたい!バスタオルなどは別館のフロントで受け取れるようになっていますので、ご注意ください!
さて、バスタオルなどをもらい、エレベーターで9階を押して大浴場へ向かいます。
こちらのニュー阿寒ホテルは構造が独特で男湯ですと、中に入って左手が混浴屋上露天風呂、右手が洗い場やサウナ室などがあります。右手にも露天風呂があるのですが、ここは少しの手間は我慢して左手にある混浴の露天風呂に行っていただきたいです。
まずは右手の大浴場でささっとカラダを洗います。ここから見る景色でも十分に綺麗です。そしてサウナへ。サウナ室の隣にはレモン水が置いてあります。サウナ室はセルフロウリュができます。僕が行ったときは僕らしかいなかったので、好みの湿度と温度に。体感温度があがり、これが気持ちいい。一気に汗が吹き出ます。
ロウリュウをした瞬間って、熱いんですけどなんかそれ以上に気持ちよくて大好きです。
限界が来たので水風呂へ。水風呂は広めです、しかも景色も堪能出来てしまいます。なんて豪華なんだ…。
そしてここからが少し面倒です。一旦脱衣場に戻り、置いてある水着に着替えて屋上の露天に向かいます。大浴場にも露天はあるのですが、屋上は期待値を超えてきます。飛びますよ。
階段を登って屋上につくと、
広がる阿寒湖と秋の彩りを感じさせる山々の景色、吹き抜ける秋風、耳に入るヒーリングミュージック。
…最高です。
インフィニティ温泉は何度か行ったことがあるのですが、ここまで自然に包まれたものは初めてです。やっぱり北海道はおっきいんだなと実感。
こちらの屋上にはハンモックが2つ、ブランコチェア(二人乗り)が1つあります。
空いているならぜひハンモックへ。
ハンモックに揺られながら、秋の少し冷たい風を感じてととのう…。こんなの,
ととなわないわけがないです。
このときに外気浴における風の強さとその体感温度の重要性を悟りました。ありがとう阿寒湖。
ぼーっとしながら、秋晴れの空と温泉と繋がる阿寒湖の景色を眺めます。贅沢です。。これが1600円とか安すぎます。
連れの中国人留学生は感動して家族を連れてきたいと言っていました笑
今回は時間の関係で2セットしかできませんでした、悔やまれます。
ですが最高でした、ありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら