おきた

2021.07.06

1回目の訪問

友人とご飯を食べてその帰りに訪問。
世の中は緊急事態宣言のため、早いうちから暗くなってしまうこのご時世。
「サウナの梅湯」というネオン文字は星と同様にいつもよりキラキラ輝いて見えます。
外観を楽しみつつ、中にはいると人数制限が。
コロナ渦でこういった対策を取られているのには驚きです(他では経験したことがない)。

内観は古き良き銭湯といった感じです。さっそく入ってみると、壁に目が行きます。
壁にはおそらくアルバイトをしていらっしゃる学生さんの方が書かれた記事があります。これはぜひとも一読していただきたいです。
自分も同じ学生なのですが、同じようなことを考えているなあとか、文章にセンスを感じたりといい体験でした。

念願のサウナ室はちょうどよい温度に銭湯ではなかなかない徹底された清掃ぶりに感激します。
ここで自分の特殊能力が発動。僕はよくサウナや銭湯に行くと話しかけられます。
今回は常連さんのおじいさんに「R-18指定」がトークテーマで話しかけられました。10分ほどお話してから、水風呂へ。
水風呂の温度もちょうどよく、風呂の形状も橋などがありユーモアもありました。

いつも通り3セットをこなし、記事も全て読了。ありがとうございました!

ちなみに話しかけてこられたおじいさんは、梅湯を出てすぐ近くのスナックでまたエンカウントしました。楽しそうに歌を歌っておられました。

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!