新種の温泉ペンギン

2021.11.28

1回目の訪問

日曜日 17時頃 受付で「只今混雑しております」と告げられるがサ室の順番待ちはギリ無し。

館内にオルゴールバージョンのクリスマスソングがもう流れている11月最後の日曜日。二日酔いで一日中寝ていて夕方頃にようやく動けるようになりサウナ。

浴室はアナウンス通り混雑しており、見渡すとなぜか水族館が連想されました。
サ室は満席に近い状態ながらも座れる場所はまだあり、タイミングによっては一気に人がはけて快適。夏の通り雨のような音をしながらオートロウリュが作動すれば爽やかなヴィヒタの香りと猛烈な熱波がやってきます。最上段は強めに来ます。

例のレスタのエモい風を浴びに外気浴スペースへ。凄い混雑。皆さんモニターにうつる映画に釘付けの様子。混雑のわりにサ室に入れたのはこれのおかげだったのでしょうか。

サ室にデカめの独り言を言う人がおり気になってモヤモヤ。食事もしたかったので早めに切り上げました。

ここの飯は美味しいんですよね!
二日酔いなのに結局お酒も頼んでご機嫌でした。

0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!