2021.10.03 登録
[ 東京都 ]
近くまできたので昔行ったことのある記念湯に行ってみる
当時はまだサウナの良さが分かっておらず、お湯にだけ浸かっていたな
本日は亀がいる方よと番台のおばさま
サウナ無料なのでありがたくちょうだいする
銭湯なのに色々な種類の浴槽はあるし、サウナに露天までついとる
サウナは5席、スチームサウナで何分かに1度轟音と共にスチームが出てくる
時間が分からないので「ムリッ」ってところまで頑張って水風呂へ
水風呂は25度位でした
もう少し冷たいほうが好みけど、この温度だとずっと入れる気がする…
ロッカーの前にタオルが引いてあり、ふろ上がりにはとてもよい
以下、てきとーな時間
サウナ:4~5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
脱衣所に、簡単に床を掃除できるものを置いていただけると助かる…
[ 東京都 ]
なぜか5時位に目が覚めて、布団のなかでしばらく迷ったが決意してはじめての朝サウナへ。
6時半前に着いてあわただしく入浴準備。
サウナには自分を含めて3名くらい。
朝のせいか年齢層高めの方多し。
3セットで出ました。
ととのいの時間までとれなかったけど少し心が軽くなったからよしとする。
都内の入浴施設だから空間に余裕がないけど、きれいにはしてある。
銭湯施設でもあるからか、化粧水や乳液などはなし。
アイブロウ忘れちゃった…。
サウナ:6~7分 × 3
水風呂:30秒~1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット
女
[ 東京都 ]
はじめて足を踏み入れる場所
12時前に到着すると案外すいてる、穴場と確信
外観は官公庁みたい
妙に大きい空間があって、市営のグリーンセンターみたいな感じ
じゃぼじゃぼ温泉が流れてて、屋内のジャグジー風呂からもお湯が溢れとる
こんなに優雅に使っていいの??
サウナ3セット
屋外の椅子でぼや~っと過ごしてたら空が綺麗だった
サウナ:6~7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5~10分 × 3
合計:3セット
風呂上がりに一杯のあと、おやすみどころで少し休憩して帰宅
佳い時間でした
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。