大曽根温泉 湯の城
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
帰省時訪問。
パチンコ屋を通り過ぎ、入館。
券売機で岩盤浴セット購入し、受付。
3階の脱衣スペースで脱衣済ませ、そのまま浴場イン。
浴槽も各種充実、露天浴槽も充実。
街中の施設なので決して広々としているわけではないが、スペースの使い方が良く考えられているのか、様々な浴槽が楽しめる。
露天と室内のスペースが見た感じ5:5というのも良き。
浴槽でしばし温まった後、いざサウナ。
L字型に配置の広々2段。段の奥行もあり良し。
温度も湿度もちょうど良く、しっかり3セット。
露天には大好きな壺風呂が3据えあるのも嬉しい。
寝湯もあるのだが、浅いお湯が張ってあるのではなく、頭側から足元に向かって、お湯が常時流れていくタイプで初めて。
これがかなり良くて、うとうとしてしまった。
が、館内放送のスピーカーが頭上にありかなりボリューム大きいのが難点か。
定期的な注意事項等の館内放送以外は、よくあるオルゴール系BGMが適音で流されている。
施設・運営もしっかりしており、さすがパチンコ屋さんの施設だなという感じ。
名古屋といえばスガキヤですが、隣接するパチンコ屋店内にスガキヤの上級グレード店があり、当然スガキヤラーメン食べて帰りました。余談ですが。
当方パチンコはしないのですが、この施設はとても楽しめました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら