温泉カフェ あがんなっせ(旧 菊南温泉スパリゾート あがんなっせ)
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
一度いってみたいな〜と思ってたあがんなっせ。
妻氏が癒されたいとの事で、ならばと急遽訪問。
岩盤浴もセットとなっていたので、岩盤浴から。
お子もいけるかな〜と思っていたが、お子が入って直ぐ30秒数え出した。数字数え出すと出たいサイン。
泣く泣く滞在時間30秒で岩盤浴を後にする。マジ泣き
仕方ないのでお子と浴場をノンサウナ偵察。
剃刀、ボディタオルは洗い場にあり。
露天は壺風呂が2据え。
お子は寝湯が気に入ったらしい。良かった。
風呂を出てリクライニングシートがある休憩スペースへ。
ここが素晴らしく良い。
前面ガラス張りで滝の流れる庭がよく見える。
妻氏帰還後バトンタッチ。
まず岩盤浴。砂時計で二セット分暖まり、じんわり汗かいた所で、浴場に移動。
掛け湯、身体拭いてサウナイン。
サウナ入口入って直ぐサウナマットあり。
温度は75℃?それでも最上段に座ったからかしっかり汗出せた。
水風呂は温度計読み取れ無かったので、正確にはわからないが体感18℃くらい。充分。
水量も深さも良し。
外気浴に露天に向かう。
椅子は4脚。シートチェア?が2脚あるが腰の部分でバッキリ折れていた。
椅子に座りリラックス。からの壺風呂で良し。
壺風呂に入って手足を湯船から出してだらけて最高。ふと、上を見上げると雨除けの透明アクリル板に自分のあられもない姿が光に反射してくっきり写っている。
なかなかこういう機会はないのでじっくり見る。
大の字だな。
手をこうして、足をこうすると…命。
などとひとしきり楽しんでフィニッシュ。
お腹も空いたし、何より本館でもサウナに入らないといけないのだ。
ロウリュサービスは時間合わず断念。
食事もボリュームあり美味しい。
妻氏も満足したようでした。
ありがとうございました。近々にリニューアルするようなのでまた来たいと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら