東京・湯河原温泉 万葉の湯
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
初!南町田グランベリーパーク
普段は田園都市線沿いに住んでるので1本で行けるところが良いのと漫画が読みたい!
と思いサウナイキタイを見てるとここが!
南町田グランベリーパークが最寄りです。
いや…どこやねん!
調べてみると本当に田園都市線の奥の奥。
ホンマにこんな駅があったんだとビックリ
湯船
室内には内風呂と水素湯
露天風呂は外風呂と浅湯と岩風呂
身体を浄め露天風呂好きなので心の中ではダッシュで露天風呂へ!
秋の夜長 この季節の露天風呂は最高に気持ちが良い
暖かいようなちょっと肌寒いような
ナチュラル軟水に肌を包み込まれる
柔らかい!!…気がする笑
サウナ
サウナには大量のサウナストーンが温められており温度は90℃くらい。
湿度もしっかりあり気持ちが良い。
身体の芯から温まるちょうど良いサウナ
今はコロナの影響もあり8人が最大人数
しかし火曜日の午後なのと辺鄙な地にあることからサウナ内には3~4人しかいなかった
この日は結局3セット+ご飯を食べて漫画を読んで〆の1セット
ラスト1セットで星空を見上げながらなんとか整いました。
水風呂
ちょうど好きな16~17℃くらい
1~2分入れる水風呂が気持ち良い
水も清潔感がありとても良かった
外気浴
長椅子が2~3脚と雑魚寝スペースが2つ
4セットとも雑魚寝
ラスト1セットが心臓がバクバクいっているけれど空を見上げると吸い込まれそうになるほど雄大な星空
日頃のストレスや不安を全て包み込んでくれた。
これが地球。大地の母か。
サ飯
カレーを食べようか迷ったか初サ飯カレーは北欧で食べたい。
と決めているのでガッツリ天丼に
サクサクアツアツの天ぷらを食べた後にオロポで流し込む。
んーー。これこれ。
至極ここに極まれり!!!!
マンガ
漫画スペースも充実しており迷いに迷った結果三月のライオンを見ることに!
読んだ瞬間高校時代の楽しかった記憶がフラッシュバック
不思議なことに記憶とは美化されるもので良い思い出しか思い出せない。
人間の脳って不思議だなーーー
大地を感じ記憶の美化について考えさせられるそんなサ活でした。
一言で言うと!
いいね👍南町田グランベリーパーク
って感じです!!!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら