タイムリゾート
銭湯 - 東京都 荒川区
銭湯 - 東京都 荒川区
ネオンの看板が輝く町の素敵な銭湯
来店日時:月曜日20時頃
客層:おじさま数名と、若いサウナーが二人、子供と来てるお父様一人
サウナ:カラカラ系、カラカラであるがストロングではない気がした。タオルセット共に渡されるサウナマットを使用するのだが、サウナマットふかふかでよい。
水風呂:温度計で28度くらいでぬるめだがたまにはこのくらいもよい、温浴との交換浴も無理なく楽しめそう
お風呂:ラドン湯と露天風呂がある、ラドン湯については知識不足の為勉強の必要あり。
外・内気浴スペース:外気浴スペースにベンチあり、脱衣所にも座る場所があるのでゆっくり整うことも可能。
休憩スペース:漫画もあるしアイスもある、銭湯ならではの雰囲気がたまらない。
ホスピタリティ:入り口でサウナと伝えると優しく丁寧にロッカーまで行って教えてくれる、丁寧な声掛けにまた来たいと感じる。
ボディソープなども必要か声をかけてくださる
気づき:やはり温浴施設ではスタッフとお客様との距離感が大切、コロナ禍でなかなか接触機会を減らしがちだが、素敵な対応が新たな顧客を作ることは間違いない。地道な努力こそ根強い地元のお客様を作ることにつながると感じた。
感想:荒川区の普段なかなか来る機会のない、住宅街の中に佇む銭湯、地元に愛されている感じがしたとともにまだ行ったことがないサウナ好きの方は一度行ってみて欲しいと感じた。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら