熊笹

2022.06.27

1回目の訪問

サウナ合宿最後はこちら
サ室は約80度、まあぬるめだがその分長居できるのでまずは15分じっくり
1時間おきにロウリュと熱波をしてくれるのでそこでドバドバ汗をかけます
水風呂はややコンパクトだが湧水なので季節によってはキンキンのよう
今日はいい感じにキリッと冷えてました
外気浴なんですがこちらの施設は木立に囲まれており目に映るのはひらすら緑
風が吹くと枝が揺れて葉がザワザワとなり、耳にも心地よい
なんとも贅沢な時間でした
紅葉の季節はまた違う景色になるのでしょう

箱根という土地柄、観光客が多く少々騒がしくはありますが
昨今そんなこと気にしてたらサ活なんかできないなぁと達観できるくらいゆったりした気持ちになれました

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!