松野井 雅

2019.08.31

1回目の訪問

サウナー友だちの安住麻里にゃんにお誘いいただき、ピューロランド横の極楽湯多摩センター店へ♨️
アミューズメントパークふたつある感じの並び 笑笑
お湯は、露天の金色(こんじき)炭酸泉がぬめりもありカラダに空気の泡みたいなやつがまとわりつくのも早くて、ボワッとあたたまった!
しかも天然温泉とな〜
混んでいるわけだぁ!!!!
別の露天湯に入っていたら、トンボがやってきて湯の中にたまごうみつけていたから面白かった 笑笑
大自然感 笑笑
サ室は2つあって、ひとつは浴香蒸風呂というネーミングで、薬草サウナみたいな袋が部屋中においてあり、蒸し蒸しした室内!
蒸気モクモクで視界が真っ白になるほど蒸されていた。
センターに塩が置いてあったからカラダに塗って塩サウナしてた🧂🍃
熱すぎない室温…ただ、天井に水滴がどんどん溜まってくるらしく、ある瞬間からポタッ、、一滴、ポタッ、、また一滴、、と垂れてくる!雫が熱くて熱くて 笑笑
ふいに落ちてくるのが熱くてこわすぎたから長く居なかった💧😂
特殊な空間だったー!笑笑
もうひとつのサ室は、タワーサウナ!
コレがめちゃめちゃ広くて、暗がりの部分も多いライティングで、温度もなかなか熱めで、しかもサ室キレイで良かったぁ!!!!
サウナタオルの代わりに初めて、お尻用のスポンジみたいなヨガマットみたいな小さいやつを使った。(入り口に置いてあり、アルコールの霧吹きでシュッシュして使い回す感じかな)

今までの経験だとサウナタオルを敷くのしか経験なかったから目新しかった。
そして水風呂😌
このためにサウナに行っているようなところある私…17どちょいくらいだったのかなぁめっちゃ広い水風呂で冷たくて気持ち良すぎて、結構居れちゃった。
ととのいスポット(椅子)があり、外気浴が可能な場所だったので、まりにゃんと外でゆるゆるんっとととのう。
(正直ゆるりとしかととのわなかったけど!少しゆるーりとしたととのい!って感じ)
でもさっぱりした😊
4セットしたかなー!
ロビー受付の回には畳で色んな人が雑魚寝していたり、ゲーセンのスペースもあったり、あと入り口に新鮮な野菜も売ってて盛り沢山な施設なんだなぁと思いました。
私のサウナー師匠でもあるので、まりにゃんと一緒にサウナ行くと安心する!
まりにゃんに感謝!!!!

松野井 雅さんの極楽湯 多摩センター店のサ活写真
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!