クアパレスゆうゆう
銭湯 - 東京都 北区
銭湯 - 東京都 北区
入れ替え制で露天風呂無し。
サウナ代別途350円。
バスタオル2枚(1枚はサウナで敷く用)、フェイスタオル付き。
サウナ:高温サウナと低温サウナの2つのドアがあり別部屋かと思いきや大きい一つの部屋で低い壁で隔てられてるだけだった。
高温側は2段でストーブがそちら側に集中しているのでそれなりに熱かった。
ヒノキ系のいい匂いが漂い綺麗で時間があればダラダラしたかった。
テレビあり。
水風呂:2人なら余裕で入れる広さ。
休憩:カラン休憩。
一言:浴槽の吐水口がアンモナイトの彫刻だったり古代ヨーロッパ風の壁面彫刻(ぼんやりとしか見えてないのて適当)があったり面白い銭湯だなと思った。
ジェットバスのところに大きなテレビがあり、湘南台らくの炭酸泉テレビを思い出した。浸かりながら永遠と観てられる温度。
親子連れが居たが親のみがっつりサウナ数セットこなしててその間幼稚園くらいの子供が大人しくカランで待機してて風邪引かないのかなとちょっと心配になった。子供は体温高いから大丈夫なのかな。というか慣れてるのかな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら