(V)

2022.12.27

1回目の訪問

クラファンチケットで入場。気になった点など。

・バリアフリーとは対極の、足腰ちゃんとした人向けの施設。細かい段差がちょいちょいあるので目が悪い人も注意。

・ロッカーが3段あり、男性はともかく女性は低身長の人が1番上をあてがわれると中々辛いので番号を変えてもらった方が良い。

・給水機は腰掛け場所に置いてあり、据え置き型ではないので操作するたびに少し動く。誤って落としやしないかひやひやした。
コップは当初の口コミでは銀のコップとの事だったが、小さい紙コップになっていた。

・現状人数を絞っているため休憩スペースは豊富でストレスフリーだった。

・3階への階段を登ったところに電話があるので何かあればすぐに相談できる。

・桶シャワーの立ち位置が難しい。

・洗面器が銅製でこんなの使うの初めてでテンションあがった。アメニティも高級なものなのでそこはほかの施設と差別化出来てる。

・掛け時計は各階に設置してあったが2階の時計は動いてなかった。

・精算機で先に精算しておけば15分以内に退館すれば良いのでトイレや買い物等、時間を気にする事なく用を足せる。

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!