ryu

2025.02.05

48回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

3日ぶりの「おとぎの杜」。朝は雪がかなり降り積もっていたが、仕事帰りの夕方には止んでいた。それでも気温は低く、身に染みる寒さ。こういう日は温泉とサウナが恋しくなる。

平日夜にもかかわらず、館内は混雑。特にメディテーションサウナは人気で、満席のため入れないこともあった。

21時のロウリュは福田さんが担当。ペパーミントの爽やかな香りが広がり、タオルを使った熱波が心地よく身体に染み渡る。

メディテーションサウナで10分を2セット、メインサウナは10〜14分を2セット。しっかり蒸された後は、資さんうどんへ。

かしわうどんに、山菜入りのジャンボいなりを添えて。出汁の優しい味わいと、いなりのボリューム感が満足感を高めてくれる。締めまでしっかりととのった夜。

ryuさんの天然温泉おとぎの杜のサ活写真

資さんうどん 本城店

うどん ハーフかしわ ジャンボいなり

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!