ミズブロ ハイレタ

2023.01.28

1回目の訪問

⌚️14:00〜15:10
🧖6分→11分→12分(80℃〜84℃)
🚿30秒→45秒→1分(14.2〜14.4℃)

1月、例によってサカツができておらず不甲斐ない。
その分人と会うことが増えてきたということでもある。

中古車購入を検討しており、今日は相模原(ほぼ町田)の中古車ディーラーへ。
せっかく遠出するからには、サウナに寄る他ない。

ほぼ町田ということもあり、高座渋谷の王様という選択肢もあったが、せっかくなので初めてのこちらへ。
しかも中古車ディーラーから15分という好立地。
そして息子がタイミング良く寝てくれた、ありがとう我が子。

14:00イン。替り湯のみかん風呂→あつ湯。
あつ湯は黒湯の源泉、なんと44℃。末端から熱く最高。
町田でも黒湯は沸くんだ〜〜、とブラタモリを思う。

高座渋谷に行くつもりだったのでサウナマットを置いてきて、失敗したと思ったらしっかりビート板があり、それもまたポイントが高い。

20分に1回の熱風ロウリュとの前情報も、入ったら別に普通??と余裕ぶっていたら、割と激しめのロウリュで驚いた。

合間の休憩は、熱風ロウリュに耐えた甲斐があり大変トトのった。
トトノイイスもあるし、トトノイスポットはいい感じの傾斜と枕まで備えた板張りの空間、寝転んだときに広がる高い空と、作り物ではない林、聴こえる本物の鳥の声。寝ころび派の私からするとこの上なかった。

自然と生活が共存しているのが町田の良いところだと、やはりつくづく思う。

ミズブロ ハイレタさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14.2℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!