おふろの王様 港南台店
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
サウナ:8分→12分
水風呂:8秒→30秒
外気浴:3分→3分
合計:2セット
夫がテレワークのため、約2週間ぶりにソロサウナ。
この2週間でずいぶん気温が下がってしまった、しかも今晩から冷える予報のなか、20:20イン。
身体を清め、まずは露天風呂へ。
まだ冷えている身体にはこの寒さは堪える。
いつも混んでいる1番上の天然温泉が空いていたのでラッキー。
寝湯になってるんだ、最高。
注意してないと身体が浮いてくるので、沈む努力をしながらじっくり約10分。41度。
ポカポカで炭酸泉へ。
ぬるいながらも数分でパチパチあたたまってくる。良き、約5分。38度。
いよいよ久しぶりのサウナ。
今日はマダムサウナーがたくさんだった。
ベスポジは空いてなかったため、最上段の真ん中を確保。
サ室は94度。湿度は70%くらい。
やはりこの2週間のブランクはきつい、くはない(°▽°)
逆に心地良い温度と湿度〜
発汗には若干時間を要し、8分で出る、、、
そう、ミズブロハイリタイの本番はここから。
まずは水シャワー。わー、冷たい、ブランクはここに出るのか、、
そしてかけ水。わー、冷たい、ブランクはここにも出るのか、、
そして水風呂。わー、冷たすぎる、でも8秒、、、
サウナの温まりが足りなかったことを反省して外気浴へ。
コールマンのリクライニングチェアのやり方を模索、できない、できない、、、で1分ロスしたため微ととの。
1セット目の反省を活かし、はじめての12分に挑戦。
1番上の1番端を確保。
マダムサウナーの皆さんがいっこうに出ないから、12分もあっという間、がんばれた。
そして本番のミズブロハイリタイ。
まずは水シャワーもかけ水も、クリア。
ミズブロハイリタイ仲間が膝まで浸かっていた。
がんばろ!私もがんばる!と、髪を結びながらイン。
あ!腕が入ってないと、全然余裕です!!!
全然余裕と言っても、30秒しか入れませんでしたが、私にとっては新記録。
外気浴、リクライニングに手間取りまた微ととの。
ただ、遠くに見える竹やぶにスポットライトが当たっていて、一点集中していたら先程よりはととのった。
不感の湯が空いていたので最後の悪あがき。
帰りに、「サウナ関連のものはなんでも買ってあげる」という夫の謎の公約を思い出し、かわいいサウナタオルを購入。
私はミズブロハイリタイさんなので水風呂。夫はオロポオロポ言ってるのでオロポを。
二つで2,200円になります。
今日は、ミズブロ、8ビョウと、30ビョウ、ハイレタ\( ˆoˆ )/
女
お風呂の王様にもコールマンのインフィニティチェア導入されたんですね!近々行ってみます!ご主人に頂いたトントゥお返ししますね😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら