ぷいぷい

2022.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

今日はかなり久々に最寄りサウナのピース湯へ。
バチッと暑いサウナ、キンと冷たい水風呂もよいけど、ピース湯のようにまったりリラックス出来るところもたいへん気持ちよい。
(とはいえ、温度計よりもだいぶ体感温度は熱く感じたが)
のんびりじっくり蒸されて、とろとろと水風呂でリラックスするとそれだけで心地よい脱力感。
軟水おそるべし。
露天風呂にて半身浴しながら外の空気を感じていると抜け出せなくなりそうになる。
2セットでリラックスしきってしまったので寝湯や座り湯などに少々立ち寄り、本日は終了。
サウナもいいけど風呂もよい。
とくに寝湯が絶妙な角度で気持ちよい。
一点だけ気になるのが、ドライヤーが3分20円、風量もまったりめなのでロングヘアの女性は吸水力に優れたタオルと10円玉ないと厳しいかも。
帰り道、近くに煙草屋兼駄菓子屋を見つけたので煙草を買い店頭の灰皿で一服。
本日もよきサウナだった。
また来ます!

華聖樓

細切り牛肉そばと生ビール、つまみなど

西大井の町中華。濃い色の見た目に反して優しいお味。たっぷりの具材から出汁が出てしてうまい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!