かーりー

2022.06.26

1回目の訪問

サウナ飯

ついに念願の恵みの湯さんに!!バードウォッチングの帰りに馳せ参じました。というか今回はサウナがメインでバードウォッチングがついでですわ。ついでと言いつつ5時から山歩きでしたが😇恵みを、恵みをください😋
和の趣を感じる建物、入ると鼻腔に届く仄かな良い香り。木をふんだんに使った空間、好きです。
タッチパネルで入浴券を購入し、清潔感あふれるロッカーで服を脱ぎ、いざ浴室へ。ほお、こじんまり。タイル張りなのもあってか銭湯に近い雰囲気。さすがシャンプーも良い香りです。
次は下茹で。ジェットバスで凝りをほぐし、ヨモギの良い香りのする寝湯でぐでぐで。ぬるめの温度でじっくり下茹で。全体的にコンパクトでほどよい施設ですな。
そしていよいよサウナ室へ。ハーブの良い、良い香りです(何度目)。そしてかなり熱い。特に上段はあまり持たない。下段なら大丈夫。このハードさはちょっと予想外。大歓迎ですがね😎
そして水風呂。これがまた、良いですねぇ。良い水質。熱と戦った身体を優しく抱き締めてくれる。好き。もうちょい冷たいともっとありがたいですけど。
サウナも水風呂も好きすぎて、満足感に浸りながら外気浴。ととのいを越えた満足感。これは、、すごく好きです(語彙力)。
5セット回して終了。いやあ、良かったです。ロウリュはそこまで衝撃的ではなかったですが、とても良い香り。アウフグースもほすぃ🤤あとニチアサから結構混みますね。さすがの人気施設。納得ですわ。
おしゃれな館内でモーニングもいただき、退館。とにかく、満足感。ありがとうございました。またうかがいます。

たっぷりモーニング

見てるだけで健康になれそう。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!