必然さん

2025.02.10

1回目の訪問

渋谷SAUNASに初チェックイン!
平日に年休利用で、10時過ぎに来館
女性はホットペッパーで3.5時間2200円のクーポンがある情報をこちらで拝見し、事前に予約しておいた
男性は朝ウナは80分→超えると自動的に2.5時間が基本プラン。さらに超える場合1時間延長などの組み合わせが可能の模様
偶数日にて女性はLAMPI側、入り口のサの字からワクワクがはじまる
サの字のついたゴム製のキーがまたおしゃれ、金属じゃないので熱くなくて良い
こちらの大きな特徴はあったかい湯船がないこと 
サウナ以外は立ちシャワー、冷水の寝湯、かぶり用の桶シャワー、深く冷たい水風呂のみ
しかし各サウナ、サ室がとにかく素晴らしく、内気浴の椅子の角度や背中の感覚(冷たい)、外気浴のインテリアや空の格子など、ととのいに導かれる感覚を追求して作られている、その情熱を感じた
アメニティー高級路線で全てご用意あり、タオル使い放題、サウナマットはなくてもタオルで代用可、ウォーターサーバーあり(熱い参加や麦茶も)
サウナハットがあれば手ぶらで全然OK
基本サ室に時計なし、感覚と向き合うタイプの入り方
ロウリュ付き、いい感じのタイミングでかけてもらったりかけたり
サ室は本日たまたまの順番が自分的にはすごく良かった
ムスタ(照明暗め、窓から光、らかんの湯を彷彿とさせる)→サウンド(腹にくる重低音からの宇宙浮遊感が不思議と心地いい)→ケロ(4人。出入りにより温度まろやかになるが、狭いのでしばらくするといい感じに熱くなり、ロウリュで最高に内側から沁みる)→ベッド(貸切)→ムスタ→サウンド
家の近くにあったらなぁ…と思う。給料入ったら行くとかの使い方したい。笑
最高でした。今度はWOODSの日に行ってみたいです

必然さんさんの渋谷SAUNASのサ活写真
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!