たまご

2022.03.15

1回目の訪問

今日はずっと行きたかったLESSSへ!

数年ぶり2回目の大井町駅。
再開発で変わりすぎていて2回目であることに一瞬気づかず歩いていると、大きなLESSSの看板を発見。お、あそこか!と向かう先に見覚えのある風景が。
牛タンいろ葉だ!来たことあるぞ、ここ!道の向こうには以前のままの町並みがあり、急にフラッシュバック!しかもLESSSはいろ葉のすぐ横だったことにも驚き。

そんなこんなで外階段を上ると、中が見えない金属の扉…ちょっと開けるのに勇気がいったけど、開けたらすぐに受付でお姉さんが笑顔で出迎えてくれたのでひと安心。

受付でイオンウォーターとお水をもらって、ロウリュ用のアロマを選んで、いざお部屋へ。

今回はプレミアムのお部屋!
初めはスタンダードからかなぁと迷ったけど、やっぱ休憩環境大事!と思ってちゃんとイスが置いてあるプレミアムに。

お部屋は思ったより狭くて、プレミアムでこれならスタンダードはどんななんだ!?と思ったけど、狭いからこそ移動距離は最短で、限られた時間の中ではよかったのかもしれない。

新しい施設なので全体的にキレイで、サ室やシャワールームも清潔感あり。
あと個人的には、バスタオルが3枚も置いてあったことにも感動した!
アメニティも揃っていて本当に手ぶらで来れる。

サ室は初め80℃くらいだったけど、狭いのでロウリュする度に一瞬で蒸気にくるまれ温度も上がる。自分の出入りの影響もあり休憩から戻ると温度が少し下がってるけど、またロウリュすれば一気に蒸される。

静かで人目も気にせず集中できて、好きなだけロウリュして、水風呂がないこと以外は最高だった!

10~12分✕3セットか8分✕4セットか悩んで今回は後者にしたけど、最後の休憩終わって時間10分前、急いで髪乾かして着替えて退出。欲を言えば90分~100分あればもう少しゆとりが。

でもでもトータル満足✨
また行きたい!!

帰りに下の立ち飲み屋さんのサービス券くれたけど、今日は1人だったしあまり時間もなかったので寄れず。次回はサウナ後の1杯も行けたら最高だな~。
LESSSからのいろ葉はゴールデンコース😍

たまごさんのプライベートサウナLESSSのサ活写真
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!