週末サ活のクイン

2021.10.16

1回目の訪問

早めの時間帯からゆっくりしたい時は郊外のスパ銭を選びがち。今回はチェーン店の安定感を求めて船橋の湯楽の里さんへ。クーポンが岩盤浴込みで1200円ほどとコスパ良き。

#サウナ
ドライはスタジアム型で毎時30分にオートロウリュ。平時は最上段でもぬるいのでロウリュを狙っていくのがおすすめ。一段が広く、あぐらかいても余裕。じっくり蒸される。
露天にある塩サウナのほうがスチーム強すぎず温度高めで気持ち良き。5名定員なためタイミングによっては目の前の温泉に浸かって出待ち。

#水風呂
サウナ室目の前の配置グッド。14℃表示で確かに冷え冷え。けどサウナがぬるめなためキターな感じが得づらくサウナー視点だとモッタイナイ。

#休憩スペース
中にも露天風呂にも柔らかニットのととのいチェアがセット。露天の寝湯が深さ、温度が休憩に丁度良く何度も入ってしまう。

岩盤浴はお部屋ひとつだけだけど、香りや温度湿度がちょうど良くつい長居してしまう。高いびきのマジ寝の人がチラホラ。
岩盤浴にもお風呂にも無料の給水器があるのが地味に嬉しい。特筆するような派手さはなくとも、いつ行っても満足感が得られる店舗さんだろうなぁと思いました。

週末サ活のクインさんの船橋温泉 湯楽の里のサ活写真
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!