大谷田温泉 明神の湯
温浴施設 - 東京都 足立区
温浴施設 - 東京都 足立区
インスタを見て気になっていた大谷田温泉『明神の湯』さんへ初訪問❗
JR亀有駅から🚶歩いて10時開店の5分前に到着もすでに30人以上並んでおり良い施設なのだと実感😃
1階は駐車場で2階が施設となっており、木造の雰囲気のある階段を上がって朝風呂900円(平日700円)を払い入館。
※下駄箱と更衣ロッカーは各々100円(返却式)が必要なので予め用意しておくとスムーズ(両替機有)。
浴室は木と岩がバランスよく使われた作りでとても雰囲気が良いです👍️
[サウナ]
ボナサウナ。満遍なく熱さが広がり室温90℃でコンディションも抜群❗でしっかりと汗がかけます💦
開店早々17名の定員になり待ちが発生するも回転が良いので殆ど待つことなくストレスはありませんでした。
[水風呂]
サ室すぐ横にありる水温約13℃の岩作りの雰囲気の良い水風呂。冷たさが染み入る感じで気持ち良し☺️
何と言ってもサ室前にある「かけ湯」が温水と冷水の2種類あり、好みで選べる配慮が素敵です😍
[露天エリア]
岩風呂、檜風呂、緑の配置もよく景観グッド👍️で、ととのいイスもたくさんあり、イスが埋まってても岩風呂の縁で休憩できるので問題なし❗
4セットの予定でしたが、サ室に空きがあるのを見てしまうと無意識に入ってしまい2セット追加になりました😅
計6セット(10.2.5)
スチームサウナは前が見えないほどモクモクしておりヨモギの香りも良かったのですが、開店すぐのせいか腰下が涼しく団扇も用意されているものの顔しか汗がかけなかったので、また次回ゆっくり味わいたいと思います。
大いに賑わっていましたがストレスは感じず大満足でした❗
次回は家族を連れてまた来たいと思います。
ありがとうございました☺️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら