Sai

2022.01.02

1回目の訪問

何度も京都に来ていますが

行けずにいた五香湯へ♪

サ道を見てから

より楽しみにしてたんですよね✨

サ活初めでしたが、

もう最っ高でした😊😊


素晴らしい点はいくつもあるのですが、
整いスペースの気持ちよさが素晴らしかったです。

銭湯の概念が覆されましたーー!

2階のサウナ🧖🏻‍♀️
サウナマットを持っていざ!

サウナの奥にサウナ!

😲💓すんごーい!!

せっかくなので奥のサウナを堪能したいということで、奥の下の段に座りました

奥のサウナは110度!

2段の下の段でも火傷しそうなくらい熱く
体が内側から燃えるようです!

限界まで我慢して8分耐えました💦

手すりや床が熱々なので注意です!

腰にバスタオル巻くように書いてありました✳︎

水風呂
シャワーのように出る水風呂、
しみるように気持ちいいです


🍃半外気浴〜

椅子が4つあります♪

上を見上げると、空が!

半外気浴ですね

一筋の光が入り
湯気が立ち上っています

真昼間のはずなのに

薄暗くて
洞窟の中のようでした

1セット目から人目を気にせず

ガチガチにととのってしまいました〜

皆さん思い思いにととのっておられて、

いい空間でしたー



休憩〜

出た後は、

オロポをいただきました!

ジョッキにオロナミンCと氷を入れて、ポカリは別に出してくれます。
300円でした

バニラのソフトクリームがすごく美味しかったです!

ぜひ食べてほしいです

ミルク感強めのネットリ系です!


年始めから充実♪

今年も宜しくお願い致します😊

明日からもサ活楽しみます〜😊

記録
110度8分×2

Saiさんの五香湯のサ活写真
Saiさんの五香湯のサ活写真
Saiさんの五香湯のサ活写真
Saiさんの五香湯のサ活写真
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!