まりなる

2021.09.20

1回目の訪問

8/19に初めて行ってからなんだかんだで本日4度目の羽衣湯さん♨️
自宅から徒歩圏内、深夜1時半まで営業という事で帰り遅くなったけどどうしてもサウナイキタイ・・・!って日に利用させて頂いてます😊

今日は初めて塩サウナ側でした~!🧂
温度80度と表示されてましたがサ室内の温度計は86度くらいでした!
ここの温度表示は本当にあてにならないw

スチームサウナなのかな?想像してたのとは少し違ったけど、思ってたより温度も湿度も高くて長く居ても全然辛くなかったです。

お風呂はドライサウナ側とほぼ同じ!
ジェット風呂の種類だけ少し違ってわたしはこっち側の方が好きです✨✨

サウナ 12分×4
水風呂 1分×4
休憩 10×4

やっぱりドライサウナ側に比べて温度低めなので長めに入ってそれなりに汗はかくけど物足りない感じ😢
それでもお肌はツルツルになったので塩サウナの効果は得られたのだと思う!👍

サウナ利用者専用の休憩スペースは初めて行った時こそ感動したものの、遠いし段差多いし露天の整いイスでの外気浴が良い感じなので利用していません。

今日は連休最終日の深夜という事でかなり空いていたので快適に過ごせましたが、
(途中浴場にわたし1人だけになりちょっと怖かった笑)
早い時間帯は常連サウナーさんのマナーの悪さが目立つので、今後も深夜に利用したいと思います😊

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!