小さな旅 川越温泉
温浴施設 - 埼玉県 川越市
温浴施設 - 埼玉県 川越市
大変な渋滞で3時間かけて客先訪問したら30分で終わりました。
ということは帰りも含めたら仕事日なのに
ほぼ何もしてない焦りの一日です。
徒労だと思うとストレス。
サウナチャンス到来、ということで頭を切り替えます。
17:00を過ぎると師走の小江戸も穏やかな闇の中。空気も透きとおり、冬の星座が見えます。
国道から少しそれると輝くネオン。17:00過ぎの入店では地元のご高齢さんがとても多かったです。その分、静か。
水風呂は16℃くらいでちょうど良くステップを降りて110cmの深さ。2,3人でいっぱいいっぱいか。
外気スペースに木のステップがあり、一段高いところにあつ湯があった。
その脇に、ととのい椅子一脚があってそこで空をみると星がよく見えて気持ちよかった。
たった3段ステップを上がっただけのその空間が少し空に近づいたようで尊い。
ご高齢にはあつ湯人気ないのでそのエリア、
一人だったし。
サウナ室は3段くらいでテレビあり。
30分に1回のオートロウリュ。
香りももう少し欲しかったり、上段でないと若干刺激不足だったりとありますが、
でも十分です。
無駄だったような1日に彩りを添えていただいただけで十分。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら