たつ兄

2025.01.19

8回目の訪問

サウナ飯

船グラから移動。

8時20分到着。

低温サウナからスタート。

永らく来ていないうちに、セルフロウリュが禁止になっている。

水を多く掛けすぎる人がいて漏電が多発したとのこと。

セルフロウリュができなくなっても白樺の香りは健在。

定期的にスタッフがアロマ水をかけてロウリュしてくれるので、セルフロウリュ禁止の影響はなさそう。

その後は高温2セット。

ガッツリとキマて前半は3セットで終了。

4階に移動して休憩していたら寝てしまう。

掃除のタイミングで追い出されて3階に移動。

少し休憩してから後半戦へ。

高温サウナでアッコにおまかせを見ながら3セット。

あつ湯もいい熱さで、今まで印象に残っていなかったけど、こんなに良かったっていうくらい温冷交代浴も楽しめた。

夕方までいるつもりだったけど、昨日、行ったインド料理のランチを食べたいのと、夕方にジムに行くことにして、早々と撤収。

ガンディ

シークカバーブマサラ・スペシャルランチ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!