LK

2024.04.29

1回目の訪問

累計189施設目。2024年新規投稿14施設目。

プライベートサウナを探して、前日でも空きがあったこちらを予約して訪問。

フロントで受付をし、お部屋とサウナルームの鍵、ドライヤー、Bluetoothスピーカーを借りる。

お部屋とサウナルームは共用廊下を通らないとなので裸での行き来は不可。
お部屋は荷物を置いたり、着替えたりする部屋という感じ。
サウナルームはサウナ室、水風呂、洗い場のみのシンプルな作り。

サウナ室は80℃ちょい。
温度はアツメで依頼していた。
扉を開けた瞬間、汗が染み込んでいるようなサウナ独特の臭いがしたが、一瞬で後は気にならず。
2人でちょうどいい広さ。
セルフロウリュをするとすぐに体感温度は上昇した。

水風呂は14℃から18℃くらい。
水温はキンキンで依頼していた。
1人用の浴槽。
1セット目はかなり冷たく感じたが、最後の方には水温は上がっていた。

内気浴は洗い場に椅子を置いてととのうスタイル。
無音だったり、音楽をかけたりと好きなスタイルでととのえるのは良かった。

休日で1人約4000円でコスパも良く満足度は高かった。

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!