【閉店】時之栖 松之湯
カプセルホテル - 静岡県 静岡市
カプセルホテル - 静岡県 静岡市
今月末で閉館ということで、早起きして青春18きっぷで静岡まで。
10時オープン前に到着して、30〜40人の行列。
ただ浴室はそんなに混んでなく、地元のお客さんが、大広間や食事処で1日ゆっくりするみたいな人が多そうだった。
ロッキーサウナは適度に湿度が保たれていて、室温以上体感温度は高くしっかり汗をかけた。
檜水風呂は20℃くらいでずっと入ってられるタイプ。
タイミングによっては待ちが発生していた。
外気浴スペースは利用する人が多くなく、常に席は空いていた。
午後になると薪の香りも漂い、目を閉じれば自然の中でも外気浴の感じ。
テントサウナは水着なしで入れるのが最高。
定期的に薪も入れられてセルフロウリュも出来るのでロッキーサウナよりも熱い。
温泉も体に合っているのかずっと入ってられる。
何時浴室にいたんだってくらいにサウナ、お風呂を楽しめた。
どうしても静岡といえばしきじになってしまうが、負けず劣らずの施設でした。
最後に来れて良かったです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら