LK

2021.09.25

1回目の訪問

本日2施設目として訪問。

はじめはロッキーサウナから。
扉を開けた瞬間にいい香りが!
サウナ室内には大量のヴィヒタが吊り下げられていて、ヴィヒタの香りだけではないがとてもいい香り。(いい表現方法が思いつかず。、)

水風呂は16℃。少し塩素の匂いがきつめ。

外気浴スペースは、インフィニティチェアはじめ多くの椅子があり、待つことなくどこからしかには座れた。
ただインフィニティチェアは人気で常に埋まっていた。
電車の走行音はするが全く気にならず、空を見上げることもできるのでかなりいい。

次にボナサウナ。
こちらにも大量のヴィヒタが吊るされていて、ヴィヒタのいい香りが室内に充満している。
おそらく5分に一回くらいにオートロウリュがされており、室温・湿度が保たれている。

残念というほどではないが、ボナサウナと外気浴スペースがメインの浴室と離れていて一部脱衣所を通る感じになり、ボナサウナに入った後水風呂まで移動して、また外気浴に戻ってこようとすると脱衣所を通ることになるので動線が気になった。

塩サウナも合わせると3つサウナ室内があるので仕方ないとは思うが。

駅近で空を見上げあげれる外気浴はなかなか出来ないと思うので、機会があればまた来たい。

0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!