野里の湯 (天然温泉かけながし)
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
淀川を超えて初訪問。
ハシゴ銭湯1軒目。
ジブリ映画に出てきそうな雰囲気の
野外の作業場が目を惹く。
この道具どうやって使うんだろ…?とか
施設に併設された作業部屋のドアの隙間からは
ご主人が薪を焚べる作業をされている。
暑い中ご苦労さまです。ありが湯ございます😭
床も室内もピカピカで清潔感のある施設
スタンプを押して貰う時に「凄いねあと少しだね👏」と褒めて頂いた。
普段、人から褒められる事があまり無いなので嬉しい😭
岩に頭を置いて脚を伸ばすことが出来る源泉風呂でダラけてたら少しだけ寝落ち😴
高温サウナ室は8つ分のマットが敷かれているのでおそらく収容人数は8名。
隣の方と触れ合う事のない程よい距離感が良い
(ほとんど貸切だったけどw)
2段ボナは時間経過と共にダバダバ汗が出てくる
水風呂は収容人数2名。
こちらも余裕がありゆったりと浸かれる。
水温は16℃表記でよく冷えてる。
てか、各湯船に備えつけられた温度計が大きくて見やすくて非常に良い。
露天無しで外気浴は出来ずとも
涼しい脱衣場での休憩が気持ち良い。
3セットこなした後にスチームサウナを挟んでみた。
天井から一生ミストシャワーが出てくるタイプ
しかもかなりの雨足。
ついついやっちゃうショーシャンクごっこ🤭
こちらは高温では無いのでちょっとだけごっこして退室。
最後は高温サウナを長めに楽しんで退館。
お客さんは途絶える事無く訪れるんだけど
入れ替わりのタイミングが良かったのか
混雑する事無く楽しめました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら