しぐね

2021.09.20

1回目の訪問

娘のバレエのコンクールが蒲田であったので、その終わりに家族と別れてIN.自分の幼少時代を考えると、子どもがバレエやるなんて最初は落ち着かなかった。大人になった今の自分の環境と幼少時代のそれとを比べて今のほうが恵まれているとき、なぜか罪悪感がある。昔の自分や家族になんだか悪いようなそんな気がする。

いざ中に入ってみると、駅前にある施設なのに浴室が広い。そして昭和だ・・・。この「昭和感」を味わえるのもサウナの楽しみの一つ。サウナは高温と低温の2部屋ある。低温サウナでも最上段に行けば特に低くは感じなかった。

人工植物が飾られた整いスペースには巨大な2つの扇風機がある。デッキチェアは3つであまり空いていない。いったん浴室から出たところのロッカーは冷房が効いており、扇風機も2つ供えられていてそこで涼むのも気持ちがよい。

このような広く昭和の雰囲気が残るサウナはいずれなくなってしまうのだろうか。また機会があれば行きたい。

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!