あめちゃ

2021.12.24

1回目の訪問

新規開拓!
昨日レスタか湯屋敷に迷った結果、レスタに行ったので今日は湯屋敷へ

北浦和埼玉、初訪問!
the telephonesがMCで「北浦和さいたまー!おどろーぜー!」とよく連呼してるので、そのイメージですw

途中にあったBIG-Aでポカリ900を購入。
126円と破格の安さだったのでまとめ買いしたいと思いつつ、湯屋敷へ

paypayで650円払い、キャンペーンで130円戻ってきたので実質520円。ありがたや!

仕事をしてからサ室へ
平日にしては結構な人の多さ😅

体を洗い、一通りお湯へ
炭酸泉あり!週替わり湯は薬湯!
薬湯は薄めなながらも草加と同じ匂い。
草加に行きたくなりました☺️

いざ、サ室へ
5段の横3,4人。温度は85度とマイルドめ
目の前には満天、竜泉寺にあるメトスストーブのオートロウリュと小さなストーブの2つ

30分毎のオートはマイルドとストロングの交互🔥

縦長サ室にありがちな人の移動はここでも頻繁にあり、少し落ち着かない😅
ロウリュがないと3段目だと10分余裕でいられるくらいでした。

水は13℃とキンキンなので、しっかり入って水風呂を堪能したいものの動く気にならずw

外気浴は広々としていてとても良かったです☺️
内気浴も場所が多くて困らないのもいいなあと思いました☺️

一番落ち着いたのは露天一番奥の寝転び湯♨️
暗い洞窟のような作り。こことってもいいです😆

この日は3セットして終了!

サ10,11,12分→水1.5分→休憩3分前後

水と外気が良かったので、
個人的にはサ室がもっと熱いとよかったなぁ🤔

あめちゃさんの湯屋敷孝楽のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13.2℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!