サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
ひっっっさしぶりのサウナ!!
そして久しぶりのサ旅!in九州
実は先週末から体調不良で薬を飲んでも改善せず、コロナ(2回目)か?と思ったらまさかのインフルという診断が週の前半にあり…
薬のおかげで何とか熱も下がり、体調も万全になった状態でいざ熊本へ!
そして来ました、西の聖地。
10時の清掃終了とともに浴室へ。
轟く湯らっくすの滝の水音…これこれ見たやつだ。
体を洗い下茹でしてからいざ。
サウナはドイツ式、フィンランド式、スチームの3種類。
まずはドイツ式のドライサウナへ。
多分90℃くらい?ストーンが座って左側にあり、ガス式のストーブと思わしきものが右側に。
じわーーーっと汗が出てくる。久々のサウナ気持ちいい。8分粘っていざ水風呂へ。
汗をしっかり流すと運良く170cmくらいの深いところが空いていたのでそちらへ。そして例のMAD MAXボタンを押してみる。物理的に脳天直撃。気持ちいい。
そして外気浴へ…
もちろん当たり前のようにぶっ飛ぶ。
2セット目はセルフロウリュできるフィンランド式へ。
こちらは湿度ちょい高めも温度は控えめ。12分ほど粘れる。
そして天下の水風呂で冷却される。もうさいっこうやん。。
そんなこんなでアウフグースも堪能して計6セット。トロットロ。
Next Stop: FUKUOKA🚄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら