湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
色々あったここ2週間。本日も友人と遠征サウナ#3、SKCこと草加健康センターへ。
新卒時代の直属の上司で、今もお世話になっている方の行きつけサウナで、よく話で聞いてはいたものの、初なので前日に少々ヒアリングさせていただきましたw
11時半ごろに到着し、ペッコペコだったのでまずは腹ごしらえ。
おすすめはトマト酸辣湯麺ということで、辛い物好きの友人と2辛を注文。
赤いのはトマトのせいかと思いきや、まさかの唐辛子メインの赤さww
サウナ入る前から汗腺全開に。
食後上の休憩スペースで少し休んでからいざ出陣。
体を清めて薬湯へ。
事前調査で大事なところがヒリヒリするから5分以上はダメと聞いていたが、意外と行ける…と思ったら本当に5分過ぎたあたりから「なんか染みる」状態にw
薬湯の匂いもしきじの薬草サウナ的な匂いで懐かしさを感じる。
そしていざサ室の2段目へ。
熱い。温度計で示している温度以上に熱い。
湿度もしっかりとあるからなのか、熱さにものすごい密度がある。
この熱さでブロワーロウリュとか本当体がどうなるのだろうかw
なんとか7分ちょい耐えて水風呂へ。
水風呂はバイブラありで15.5℃の表示が。
気持ちいいぃぃぃぃぃ〜
体を冷ましていざ「ととのい」の境地へ。
1発目からガンガン来る。
しかし水風呂脇のベンチ的なところだったので、椅子に座れたら完璧。。。
でもいろんな場所で工夫してととのうのも嫌いじゃない。
そんなこんなで結局6セットやっちゃいました。。。
ガンガンにあまみが出て、もはや病的な見た目にw
でも久しぶりにいいサウナに出会った、感動した!と思える1日でした。
歩いた距離 3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら