にしお茶

2023.08.26

1回目の訪問

今日は、後楽園の近くで午前中から観劇😊
友達とランチして、順当に行くならLaQuaですが
南北線~埼玉高速鉄道で行けるなぁ🤔と。

美容師さんにおすすめされてて
前から気になってたのです
入浴500+サウナ460に
バスタオル150円

ロッカーは2階のサウナ利用者用を希望🙋‍♀️
アメニティ類も持参してます。
とスムーズに答えつつ
「利用は初めてです!」とお伝えし、丁寧にご説明頂きました。
脱衣所入ってすぐ左手の階段を上がるとサウナ利用者用の
ロッカーがあります
少し大きめロッカーに、ドライヤー(3分30円)TVに椅子が6脚
サウナ入って疲れたら、バスタオル巻いて休んでね🤗と。
そして2階から、浴室とサウナ室も丁寧に説明して頂きました。

身を清めて、浴室左手の階段を
昇り岩風呂の露天風呂へ
15:00過ぎだったので、まだ🌞が眩しかったです。空が見える露天風呂は嬉しいなぁ🙌

ドライサウナ×2
塩サウナ×1
7分ずつ入りました

塩サウナと言ってもスチームではなく、造りはドライサウナと
繋がっています
真ん中に木の仕切りがあって
入口は別々
不思議な造り
ドライサウナは入って左が狭め(2~3人)
右下段は広い座面(上下で6人は座れるのでは🤔)
テレビは上の方に設置してあるので圧迫感も無かったです。

塩サウナは床と壁の下半分がタイル、上は木製
座面の高いお風呂用椅子が4脚
面白いサウナだったなぁ

水風呂は小さめだけど
ちょうど良い冷たさで
長めに入っていられました

エステバスにもひと通り入って
最後は立ちシャワーで水浴びて〆

行きは、川口元郷から10分ほど
歩きましたが
目の前から、川口駅行きのバスがあるので帰りはバスにしました🚌

お風呂もサウナも良くて
券売機には、軽食メニューも
ありました🍙
ゆっくりできる銭湯でした👏

にしお茶さんのふくの湯のサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!