各務原 恵みの湯
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
恵みの湯イキタイ欲が高まり
昨年12月以来の訪問です
ハーバルマルシェに合わせて🌿
8:30頃IN
欲しかった「まだ名前もないサウナハット」を購入
身を清めて、露天にあるラムネ風呂(炭酸泉)に入ってから
サウナは短め3セットと
9:30のオートロウリュも🙌
お天気良くて露天の外気浴は
日焼けしちゃいそう☀️
眠り湯のよもぎの薬湯は、とろけるほど気持ち良い
岐阜なので、「サウナふわっと」&「サウナすわっと」持参🙌
一旦身支度をして、フロントに
ロッカーキーを預け「再入浴」希望を伝えると、可愛い木札を
渡されます。
外で開催のハーバルマルシェへ🌿
フードワゴン(石窯ピザやタコス)や、ハーブティー、ハーブブーケや鉢植え、パンやお弁当も美味しそう!
見ているだけで元気が出るし
癒されますね✨✨
なにより快晴の空の下での開催
良かったですね👏
私は、焼き菓子を購入😋
戻ってレストランで、また食べたかった唐揚げと、マルシェの為に用意して下さったドレッシングを使った新鮮野菜のサラダ、ピーチティーを頂きました。テイクアウトもできるような仕様になってましたよ👍
ひと休みした後に
恵みのパン屋さんで、大好きなフォカッチャ(ローズマリー)とカレーパンを購入し、再入浴♨️
また来れる日を楽しみに
恵みの湯さんを堪能✨
12:30のオートロウリュに入って
退館。
今回は、夜行バス(新宿→岐阜)で来て、豊橋まで名鉄🚃→こだま🚄で帰るプランにして
みました!なかなかお気に入りルートです😊
また伺える日まで、サウナハット使って楽しみます!
ハーバルマルシェにもまた行きたいなぁ🌿
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら