にしお茶

2022.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

東京浴場さんも好きなので、いつか大阪に行った時には伺いたいと思っていました。

前日の仕事終わりで🚄、心斎橋のホテルに行く前に行こうかとも思いましたが、眠かったので早めに就寝し、朝風呂に行くことに♨️

長居駅から、住宅街を歩いて10分かからないくらい。

入浴料490円+サウナ100円+バスタオル150円

そして、竜好きとしては見逃せなかった
辰巳温泉さんのMOKUタオル1100円も購入

ロッカーは、大きい縦長サイズもあり、有難かったです😊
そして、なんと貸切🙌
嬉しいですが、初めて行くところで貸切だと
ソワソワしてしまいますね🤭

洗体、洗髪し ひと通りのお風呂を楽しんだ後
サウナにIN

階段を上がったところがサウナ室です。
定員よりも、ゆったりしていて、色々な工夫が
されていました😊
94℃ 8分 2セット
1セット目は、露天風呂で外気浴
2セット目は、浴場内のアディロンダックチェアで
休憩

水風呂も、露天風呂も小さいながらも
あるのが嬉しいですよね😊

浴場内に、お手製の新聞や
竜のイラストがあって可愛いです🐲
竜のお名前を募集してるみたいで、どんな
お名前がつくのか楽しみです😊

ドライヤー、化粧水も無料で利用できます。

あがった後は、おこもり席みたいな所で
少し休憩してから帰りました。

営業時間も長くて、近所にあったら
嬉しいなぁ😊

また大阪に行った際は、伺いたいです♨️

にしお茶さんの辰巳温泉のサ活写真

あべのたこやき やまちゃん 天王寺北口店

ごま油塩

6個 600円 外カリッ 中トロッ アツアツ~ やまちゃんのごま油塩 懐かしかったです🐙

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!