にしお茶

2021.12.08

1回目の訪問

やっと行けました😆

Twitterを拝見していて、行ってみたかった
1軒です。

田端駅の人身事故により
ちょうど山手線に乗るタイミングで
外回りが動き出した時で、電車が混んでたし
雨だし…と気持ちが折れかけましたが

結論から申し上げて
今日 伺えて良かった🙌✨

フロントで、優しくお迎えして頂き
バスタオル、フェイスタオル、サウナマット
サ室に入るキーを受け取ります。

ロッカーは、正方形のと、長方形のもの
私は、長方形のを使用しました。中にハンガー
が1つ。

いつも画像で見ていた浴室に入り
洗体、洗髪してから
炭酸泉、天然温泉にゆっくり入りました。

夕方だったので、ひと波引いた頃
だったのかな 空いていました😊

サウナキーは、サ室入口にある
フックに掛けておくスタイル
(先に利用されてる方がいて、良かった😊)

88℃くらいだったかな
8分を3セット
水風呂が、とにかく気持ちよくて
優しいお水で
2分ずつ入ってしまった~

冷えすぎちゃったのか
2セット目 全然汗が出なくて焦りましたが
3セット目に、ストーブ前に座って〆

もう2セットくらいは出来そうでしたが、
またのお楽しみにしておきます😊

出てすぐのカランは、外からの
風を感じられるというのも体感
できましたし

お風呂あがりに、コーヒー牛乳も
飲んで
帰りも『気をつけてね』と優しくお見送り
して頂きました(*´ ˘ `*)

最近本当に寒いですが
ホカホカの帰り道👣
幸せです✨

にしお茶さんのはすぬま温泉のサ活写真
にしお茶さんのはすぬま温泉のサ活写真
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!