Saizou

2023.09.13

28回目の訪問

水曜サ活

19:45IN
外気浴スペースが出来たのはありがたいが、正直なところ現状では今ひとつ感が拭えない。
イスのチョイス自体もそうだし、4脚のうち座面に水を抜くための穴を開けているのは1脚だけだし、イスにかける水orお湯もない。
物置き用のステンレスラックも脱衣場から浴場内の炭酸泉脇に設置場所が変わっていたが、何も固定してないので不安定。ラックの側面に衝立てなどがなく、棚位置も高いので、炭酸泉に入浴している方の頭上にものが落下する危険がある状態。

今後改善していく予定があるのかはわからないが、ラックの件は事故が起こる前に改善すべきだと思うけどなぁ。
そんなにお金かけずに解決できそうにも思うので。
施設はとても良いのに満足度が上がりきらないのが歯がゆい。

後はマナーの良くない人が減るといいかな。マイサウナマットまで持ってきてる方なのに、サウナ出たらかけずで水風呂へダイブ。頭まで潜る。マイサウナマットもタオルも水の中。
それを何セットか繰り返した後に身体洗い始めるという…。

難しいのかなぁ。

※'23/9/14追記
イスがオレンジのものから定番の白いプラスチックのガーデンチェアに変更されたそうです。

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!