対象:男女

末広湯

銭湯 - 埼玉県 ふじみ野市

イキタイ
345

サウナしか勝たん。

2025.07.07

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

唐揚げの錬金術師3

2025.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
28

みそ

2025.07.05

4回目の訪問

旅行前に☺️
本当に大好きなところ!

続きを読む
0

宇田川飯店

2025.06.30

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

P

2025.06.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナしか勝たん。

2025.06.15

25回目の訪問

父の日だからというわけではないが、時間を家族からもらって末広湯へ〜

17時頃イン!

明るい内からサウナ入れるのはやはり最高!

浴室人多くて、サ室も混んでるかな?と思ったけど、そんなこともなく快適でした。

最後は温冷交代浴でフィニッシュ。

オロポ飲もうかと、ポカリとオロナミンCを購入。するもグラスが無かった。。(見つけられなかった?以前はあったような。。元々無かった?)
家で飲みましたwww

キートス!

続きを読む
5

玉之内鋭

2025.06.15

22回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
8

らで

2025.06.15

17回目の訪問

サウナ飯

102回目

本日もこちら、のホームサウナ🧖‍♀️
息子氏との末広湯へ♨️

チョー炎天下の中の外気浴は無風な状態だけど、雨上がりの空が綺麗で風情ある感じがまた良し🙌

相変わらずお風呂はチョーゲキ熱で息子氏はスルー笑

でも、高濃度炭酸泉は自分のものにしたようです🫡

いつものスタメン👍

わたしと息子氏のエネルギー😊

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
19

メロンソーダ

2025.06.08

1回目の訪問

夜の利用
リニューアルされたようですが
このような風情ある銭湯はここが初めて

駐車場が歩いてすぐの所にあり
7~10番が末広湯さんの場所です

お風呂のみだと500円
サウナ付きで800円という安さ(土日でも)

サウナ利用の方は専用のロッカーと
サウナの扉を開けるフック?をもらいました

誰もいないのかな…と思ったら
なめてはいけませんね
女湯も数人はいました♨️

備え付けのシャンプーはリンスイン
ボディソープもあります

サウナは頑張れば6人は入れそうですが
多分3人くらいまでがいいですかね

サウナ10×4
水風呂1×4
外気浴10×4

水風呂は深めのタイプで
キンキンです

整いスペースは
脱衣場から行き椅子が3脚

サウナ室内はテレビ等はなく
ビーチサイド🏖で流れてるような
音楽が流れていました


お風呂に関しては
炭酸泉がお休み?とのことで
超高濃度炭酸は
なにか薬湯になっていました

高濃度炭酸の方は
なんとなーく
ブクブクがあるような気もしましたが
いずれにせよ炭酸泉は休みなので
また別日で利用しようと思います

待合室?にあるレトロな
マッサージ機が気に入りました
50円なのに私の体にはとてもフィットして良かったです

あとお風呂入っている時に
壁画を見ていてなんか独特な色彩だなと思っていたら
数年前にインスタで見ていたちゃずさんの絵でした
生でちゃずさんの絵を見ることが出来ました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
15

Saizou

2025.06.08

37回目の訪問

18:00IN
約1年ぶり
営業してくれているだけでもありがたいのだが、
やはり色々ともう一息な部分を感じてしまう…。

節電で浴場の照明を2つ落としてるのだが、
リニューアルオープン時に全て点灯させていた時は気持ちが晴れやかになる明るさがあったが、それと比べるとやはり薄暗く、気持ちもあまり晴れやかにはならないんだよなぁ。

電気代の問題はあると思うけど、
明るい方が良いと思うけどなぁ。

続きを読む
9

らで

2025.06.08

16回目の訪問

サウナ飯

101回目

お久しぶりのホームサウナ、息子氏ときましたよ、末広湯♨️

3週間前くらいから息子氏と来ようと思ったけど、色々あって来れず、、

でも、ようやく来れたと思ったら、炭酸泉はお休み、、、但し、ゆず湯、よもぎ湯が代わりにあったことでいつもとは違う体験ができると開き直り、サ活も堪能しました!

テレビモニターで満塁ホームランをパシャリ📷

いつものね🍺

ほんまサイコーや、、

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
15

つなのすけ

2025.06.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sauna Referee

2025.06.06

27回目の訪問

サウナ飯

約1ヶ月振りの末広湯♨️

2セットだけですが、その分「超高濃度炭酸泉」と水風呂を堪能〜

素晴らしい水質👍

宿泊行事の疲れを癒しました🥱

日高屋 新座畑中店

コーラ110円

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
12

がっきー

2025.06.02

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナしか勝たん。

2025.06.02

24回目の訪問

昨日から2日連続の末広湯。

やっぱり値段と距離も含めて、サ室と水風呂のバランス、炭酸泉の気持ちよさを考えると末広湯になってしまう。あと熱湯からの水風呂ね。

何度も言ってるけど、あともう少し外気浴が広がったら、足伸ばせるんだけど。でも壁にあしをかけるのもよき(行儀悪くてすみません)今日は比較的皆さんマナー良くてよかった。たまにあれな人たちがいるのは、銭湯だし仕方ない。

風呂上がりいちご牛乳も最高!

キートス

続きを読む
19

kurisu

2025.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナしか勝たん。

2025.06.01

23回目の訪問

久しぶりの末広湯〜

待ってた〜

サ室の温度計はほぼ100度。そこまでの温度は感じないものの、体感は確かに上がった感じが。。気持ちいい!!!

3セットゆったり楽しんだぁ〜

さぁ今週も頑張りますか。

キートス

続きを読む
11

玉之内鋭

2025.05.31

21回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
4

みそ

2025.05.31

3回目の訪問

バタバタしてたので久々の🥺
感無量!!ここの水風呂大好きすぎてサウナ後だけじゃなくお風呂の後も入ってしまうのでもはや水風呂のためにいってるといってもいいくらい🥺

炭酸泉も安定、あちあちのジェット風呂も安定、
あちあちすぎないサウナも安定

やっぱむかしからあるこーゆー銭湯系が一番好きだなあ

続きを読む
11

2025.05.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: まるほ02n
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設