Saizou

2022.04.27

2回目の訪問

19:00IN
本日リニューアルOPEN
15:00~22:00
月曜お休みとのこと
営業時間延びたのは嬉しい。

立ちシャワー
あつ湯41℃
ジェットバス(座)41℃
ジェットバス(立)41℃
高濃度炭酸泉38℃
超高濃度炭酸泉35℃
水風呂(井戸水らしい,90cm)14℃
遠赤外線サウナ96℃(2~3名/段×2段)
サウナはTV無し12分計あり

リニューアル前は1回しか行けてないので記憶朧げだけど、下駄箱や脱衣所は大きく変更はない感じ。
全体的にコンパクトだけど
以前と変わらず施設は充実している印象。

2つの炭酸泉は湯加減も違って気持ち良い。たまには片方が別コンセプトのお風呂になっても良いかなぁ。

あつ湯はもうちょい熱いと私好み。
ジェットバスは座と立でジェットが異なるので楽しい。

サウナは受付で大きめタオルを渡されるのでそれを敷いて座るスタイルで、
カギはポピュラーな引っ掛けるタイプ。

結構熱く感じたので6〜7分で十分な汗。水風呂はバイブラはないけど結構深くて冷たいし、3〜4名一度に入れそうなので気に入る人多いと予想。

洗い場のシャワーは全てホースのタイプなので使いやすい。

期待を込めてリクエストすると、
脱衣所から浴室への入り口脇あたりにマイお風呂グッズなどを置ける棚が欲しいのと、手桶を各浴槽に1つずつくらい置いてもらえると嬉しい。湯桶とイスが各洗い場に置かれているタイプの基本セッティングなのだが、手桶もなく棚もないので、みな浴槽付近へ湯桶を持って行ってしまうので、湯桶がないところや常連さんのマイグッズが置かれているところが多くなってしまい、結果使える洗い場が限られる、という状態だったので。

あとはこのご時世なので、
あの狭さのサウナで大きな声でずっとお喋りする常連さんと思しき方が多かったのでご配慮頂けるようになるといいなぁ。

あとは浴室から見えるところに時計をつけてほしいかな。

色々書きましたがとても良かった^^
貴重な埼玉の銭湯なので頑張って欲しい。

0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!