dondoco

2024.09.22

1回目の訪問

下総中山で途中下車して初のサウナイン中山店。中山店ってことはチェーン展開を見据えてるんだろうか?

普通のマンション風な建物の2F。許可とかキャパとかいろいろこれでも成り立つんすね…すごい。初めてだったので教えていただいて入店、店長さんなのかめちゃくちゃ親切だった!靴箱とロッカーは同番号、奇数が上段。

この中に脱衣所も湯船も外気浴スペースもあるってスペースの使い方効率的過ぎんか?考え抜かれた賜物なのか、設計どこの会社なんだろう?

サウナ室は噂に聞いたストーブ共用の個室型。入ってみてなるほどこういうことか!って膝を打ちました。一蘭の味集中カウンターを思い出すやつ。Tyloの小さめストーブってわりとよく見るけど普通のサウナ室にはちょい非力なイメージでしたが、もはやこのサウナ室専用なのかってくらいによく合ってました。
高温設定の1,2番ルームも。たしかに熱くて104℃ほど、ロウリュ用の製氷機氷をポロポロと落とすといい感じの熱気。もちろん隣の方にもその熱気は行く形になり、お互いに氷ロウリュを重ねるセッション状態。全部落とし切ったあとのセッティングは偶然にしては良すぎた。お隣の方ありがとう!

水風呂は大きくて浅くてシャワーが落ちてるやつ。十分気持ち良いけど寒い時期はもう少し冷たいのかしら?
外気浴もできて至れり尽くせり。こういうタイプの施設って温浴槽なくしがちだけどちゃんとあるのもうれしい。

推奨の90分なくとも十分気持ちよくなれちゃう施設でした。この形いろんなとこに広まって昼休みにサクッとサウナとかできるようになったらうれしいな〜

dondocoさんのサウナイン中山店のサ活写真

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 23℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!