非公式お兄さん(未だ仮)

2022.07.23

1回目の訪問

仕事の関係で富士吉田市にかなりの期間にわたり滞在する事に。車で10時間以上かかりかなり疲れたので、癒されに。

初めての利用の為、料金は高い😅
いざ洗い場に行くと、いっぱいでしばし待つ事に…

身体を入念に清めいざ参らん。

サ室を覗くとあまり人居ないではないか。
するとすぐさま、オートロウリュウが始まりいきなり蒸される。
7分ほどして水風呂に入る。
富士山の天然水のせいか水温より冷たく感じる。
たまんねー😆
外気浴に行くとインフィニティチェアーがいくつかあるが、空いて無いので椅子にてととのいに。
一発目でととのいそうになるが、なんとか持ち堪える事に😅

サ室8分、水風呂1分、外気浴10〜15分を7セット👍

隣接の富士急ハイランドで日向坂のライブがあった為に人で溢れていたみたい。
どうりでTシャツ着てる人がわんさか居たはずや🥲

ポイントカード作ったので次回からは平日に利用しようっと😄
ちなみにガッツリサ飯を食べようと思ったが、30分以上待ちの為に断念😭😭😭

非公式お兄さん(未だ仮)さんのふじやま温泉のサ活写真
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!