絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

OKYA

2022.01.13

6回目の訪問

歩いてサウナ

おはようございます
朝からサウナです

今年初のホームサウナ
なんか二日酔いか酔っぱらいの人がいて
吐き気をずーっと催しながら浴室にいました
なんか懐かしい光景だけど

そんなことは気にせず
朝サウナなんで2セット
年初なかなか早起きできなくて
このタイミングだったけど
今年初のホームサウナ満足したのでした

続きを読む
39

OKYA

2022.01.03

1回目の訪問

たまたま白浜観光で泊まったホテルに
サウナがついていた感じです
朝一で入ったので人も少なく
サウナは独占できました

水風呂は小さいですが
1人で有れば問題なしな感じでした

続きを読む
2

OKYA

2021.12.31

1回目の訪問

極楽湯東大阪店

[ 大阪府 ]

年納めで実家の近くに出かけました
広いサウナでも人いっぱい
すごかったです

続きを読む
6

OKYA

2021.12.29

1回目の訪問

大阪に戻って、サウナ行きたい欲求が爆発
でも、予約もないので、有名なところは混んでるだろうな
ということで、
ここにきました。

いつもの赤羽のサウナよりかなり広い、ゆったり空間
あつさは、赤羽より優しい。
しっかり10分入った後に、赤羽にはない
滝のシャワーを浴びて
水風呂へ
キンキンではなく、こっちも優しい感じ。

最後は、外気浴。
これも、飛び交うヘリや飛行機を、見ながら楽しみました。

2セット目は塩サウナ
目が痛くなりながらも楽しみました、
最後3セット目は元のサウナに戻って
しっかり温まり
まだ有名なサウナにはなっていないようで
空いていてよかった

続きを読む
23

OKYA

2021.10.19

5回目の訪問

いつもの、ホームサウナ

今日も朝5時から行ってきました。
少し人がいて、少し混んでました。
他の都会のサウナと比べたら全然だとは思いますが。

今日の朝は2セット。
しっかり整って、出社です。

続きを読む
29

OKYA

2021.10.15

4回目の訪問

一週間の疲れを取りに
行ってきました。

まずはフロントで、ポカリ購入。
しっかり水分補給して
高温サウナへ。この時間は、比較的人が多いことを初めて知った。
10分ぐらい汗を出して、水風呂。
汗が引いたぐらいで、外気浴へ。

あと2セット行って、一回休憩室で休憩。
最後また、高温サウナで、1セット、
今日は合計4セット
よく眠れそうです

続きを読む
27

OKYA

2021.10.12

3回目の訪問

少し昨日たまらんことがあって
今日は寝起きからモヤモヤ
そんな時は行くしかないな と思って、
久しぶりにホームサウナへ

朝の出勤前だからショートで

お風呂
高温サウナ
水風呂
外気浴
を2セット
秋風がさっと吹く外気浴で汗もしっかりとれて
気持ちいい気分で出勤です

続きを読む
52

OKYA

2021.09.30

2回目の訪問

今日は、テレワークだったので朝一に時間があったので
朝からサ活

フロントでポカリ購入して
お風呂入って
いざ。まずは低温でじっくり長めに入って
水風呂
外気浴
まだ足りないようで
もう一度
お風呂へ
今度は 高温サウナにしっかり
1人だったので足を伸ばして楽しむ

しっかり汗が出たので 水風呂へ
そして外気浴
今度は ふーっといい気持ち

一旦休憩して 落ち着いたところで
もう2セット

いい汗かけて元気に仕事できそうです

続きを読む
38

OKYA

2021.09.28

1回目の訪問

うわぁ、時間が空いたから
行ってみよ
とのことでなかなか土日に行きにくい
かるまる へ

赤羽サウナがホームだから
施設の充実さにびっくりです

まずは岩サウナから あつい
しかもいつもの赤羽と違う暑さ
サウナの違いを早速感じた
仕上がったら
水風呂へ8℃の水風呂冷たい!
水風呂も違う
あと外気浴スペース広い!

なんか奥にも外気浴スペース。

うわぁ田舎者全開ダァ

喜び勇んで蒸しサウナ、ケロサウナも堪能

僕はケロサウナ派かな

あと水風呂は奥にある外気浴スペースのところの14℃の水風呂が好きです。
ご馳走様でした

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
2

OKYA

2021.09.25

1回目の訪問

最近 サウナに行けてなくって二週間以上ぶりにホームでサ活

高温サウナはやっぱり背中をしっかり焼かれている感じ
お風呂→サウナ→水風呂→外気浴→お風呂・・・で4セット
昨日は人多かったな

続きを読む
15