スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
招待された友人の結婚式が「平日」の「流山」で行われると知り、すぐにスパメッツァに行きたいと思ってしまったこと、許してください…笑
サウナセットと帰りの服を持参し式の後に車でスパメッツァまで。途中下車しました。
色々と噂は聞いていたので覚悟していきましたが、結果…とてもよかったー!!
混んでたけど、マナーもよく、耳栓の必要もなく。
動線の良さ、お風呂の多さ、シャワーの多さ、サウナの好きな人がわかっててつくった感じがすごくした。
ドラゴンは3セット、2セットはドラゴンロウリュウにあてて。最上段と最下段に座ってみたんだけど、ストーンの上の風のおかげでなのか、とにかくちゃんと熱い風が下まで回っていて熱いだけじゃなくてよかった…
mediはジェニパーのアロマが最高。サウナ好きな人が入ってるからなのか、砂時計が降りるとすぐに誰がロウリュウしてくれるのであつあつ。でも快適。混んでても近くの露天入ってたらすぐに入れました。2セット堪能。
塩は1セットだけ。顔のクレイあるの、すごい!でも物足りなかったかな。
でも合計6セットを楽しみました。外気浴も混んでたけどすぐ寝れて。ドラゴンもmediも温度だけじゃなく湿度が良くていい汗がすぐかけた。これは良いサウナだわ!!水風呂もいいしすぐシャワーがあるのも嬉しい。
18時過ぎにinして3時間コースでした。帰りはかなり混んできてたのでいい時間に入れたんだなあと。
あれだけたくさんのRefaのドライヤーも感動しました!
タオルとサウナマットもあったらいいね。
あと水分は大きいイオンウォーターもあったらいいね。
来てよかったです🐉
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら