PARADISE(パラダイス)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
PARADISEでパラダイスしてきた💸
事前予約の時に
個室サウナ全て×だったので
うーん行くのどうするかなぁと悩みつつ
でもせっかく東京来たし...と
超落ち込みながら
三田駅に向かいながら
偶然見つけたTwitterの混雑状況見てたら
「あれ?入れるっぽい...?」
淡い期待を胸にいざ!!!
商店街の飯テロ受けながらいざ!!!
暖簾をくぐり、靴を入れてフロントで会員登録などの説明を受け、
個室サウナ入れるか聞こうと思ったら
スタッフ👸🏻「個室サウナ空いてまth...」
おいら「入ります入ります入ります」
タオルが入ったバックを受け取り
いざ!!
手洗い場の真後ろが浴室なんだが
この作り方おもろい
個室サウナは当日受付だと利用時間に制限は無いそうで、
タイムチャージ制で
料金気になるところだけど
ここはPARADISE
お金もパラダイスしようと謎の決意をして
いざ!!
共有サウナのロウリュ水は青森ヒバの香り🌳
ロウリュバケツが業務用?みたいな
とりあえずでかい
アチアチサウナで、水風呂へ
水風呂は3種類あるよ!どれも良かった
内気浴ベンチは階段登って2階へ
紐ベンチ見て、
えっこれ座り心地いいのか...?
ボンレスハムなる...と確信したのに
なんちゅーフィット。扇風機の風が心地よい
そして、いざ!いざ!
個室サウナへ!
暖簾くぐる前から、なんかひのきの香りすごい!
共有サウナでも思ったんだけど、
銀の扉がどう見ても映画カイジの最初のところで
別室に連れられてくドアにしか見えなくて
個室サウナのドアの並びが
監獄チックでちょっと笑ってしもた
んで、おいら個室サウナ初めてだったんだが
開けた瞬間、感動しすぎて声出してしもた
寝れるサウナとは聞いてたけど
なんちゅーコンパクト感
天井が丸くなってて、反射板の位置的にも
ロウリュめっちゃ楽しめる
って分かる作りをしてましてね
いやー良いよ。
最高だよ...
階段の昇り降りが多いので
これととのうんやろかと心配なったけど
そんな心配いらないっすね👁
最高でした
あ、インスタフォローして韓国パック貰えたんだが
せっかくだしすぐ使お思て
スケキヨ化しなが髪乾かしてたら
鏡越しに水風呂入ってた方が吹き出してた
ごめんね🥹
グッズも大人買いかまして
自分史上過去最高料金たたき出してみた🤭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら