わきお

2024.03.31

1回目の訪問

2023年9月に出来たテントサウナ施設に行ってきた。
今回は10:00-16:30の長期滞在だったが、
天気にも恵まれたこともあり時間を忘れてしまった。
都心からも比較的近く、テントサウナは現在3機稼働であるものの、それぞれのパーソナル距離に配慮あり。
また季節を変えて来たくなるサウナ施設でした。

テントは恐らくノーブランドだが機密性は高く、120℃以上までしっかり熱い。
火入れから始まるが、着替えている間に温まる。
一方で、少人数用テントだとストーブとの距離が近く膝掛けは必要かも。
(椅子も熱いためサウナマットorタオルを敷くのがベター)

セルフロウリウも桶にほうじ茶が作られていてgood。
温度計と砂時計、一酸化炭素チェッカーまで付いており、
テントサウナの設備として必要十分な内容。
薪のチェックや補充も速やかに対応してもらえる。

水風呂となる川までには徒歩20歩程度で着水。
本日3月31日は観測史上最高温度を記録したようだが、
川の温度は朝時点で計測12℃、体感は5-8℃の印象。
長くは居られず熱はなかなか冷めないが、
山間を吹き抜ける心地よい風をインフィニティチェアで受けてかなり気持ち良い。
入水ポイントは浅瀬と深瀬があり選べるが、この時期の深瀬は水量が多く浅瀬がおすすめ。
夏頃は深瀬でも気持ちよく入れそう。

総じて、自然を満喫するには最高のサウナ施設。
担当の方もフランクかつ柔軟に対応してくれるためストレスなく過ごすことができた。
(予約時のLINEで連絡も可能とのこと。)

また、今回利用しなかったものの、デトックスウォーターの飲み放題や
そのほかサウナドリンクのサイトデリバリーも可能。
併設する宿泊施設との連携やテント数の拡大など
まだまだ進化の余地がありそうで、これからの人気が楽しみな施設です。
1日お世話になりました。またきます。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 8℃

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 8℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!