対象:男女

道志川サウナ

プライベートサウナ - 山梨県 南都留郡道志村 事前予約制

イキタイ
165

长择圭马

2025.05.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

睡眠を促進

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

最高だった。オーナーさんの対応がめっちゃくちゃよかった。プレミアムサウナ最高。ロウリュサービスもありました。


13時半〜16時半まで
シャワーあり
クレカ事前決済、電子マネーもあります。

満北亭都留店

塩バターラーメン

5セットした後の体が癒された。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 9℃
3

kranze

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ken

2024.11.16

1回目の訪問

4セット
毎回ロウリュ
最高だった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
12

宮竹佑弥

2024.10.14

1回目の訪問

大自然の中で整える最高の場所。サウナは自身でロウリュウ、薪の調節を行えて温度調節可能。
100℃を超すことも容易にできますのでサウナーの方は一回は行った方がいいです。
川の温度はこの季節だと体感12〜14℃くらいでしっかり整えます。
川で汗を流した後は目の前の整い椅子で川の音と大自然の中でゆっくりと整ってみてはいかがでしょうか。
空いていると施設を巡回しているお兄さんがセルフロウリュウをしてくれます。
片手にお水、片手にブロワーを持って訪ねてきたらラッキーです。
かなり高温になるのでサウナ好きにはたまりません。

施設は現在廃業となっている旅館を事務所にしていてその中で受付、サウナのための備品は全て貸してくれるので手ぶらで行くことができます。
飲み物もこちらで購入可能なのでほんと手ぶらで行けます。
予約内容によっては滅多に味わえないドラム缶風呂も使用可能ですのでぜひ試してみてはいかがでしょうか。

何もかもサウナにとっては完璧ですが注意点がいくつか
・道中少し奥ばったところにあるためマップを頼りに
・施設入り口も小さな看板のため見落としに注意
・前日雨など降ると川の増水に注意
・いい意味で何もないので飲み物、軽食は自身で買っていくのをオススメ(施設でも購入可能)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
13

いろはにほへと

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、道志川サウナ🧖

10:00〜13:00を予約😉

渋滞🚗を考慮して早めに出たのが正解✨
渋滞🚗はありませんでしたが、ちょうど良い時間に着きました💡

まずは大原荘にて受付ℹ️
その後、場所を移して、ストーブ着火🔥からサウナスタート✨

着火🔥からすんの⁉️と思いましたが😓、テントサウナの温度🌡️はすぐに上昇⤴️
天井温度計🌡️は110℃を越え、サ活スタート❣️
ほうじ茶セルフロウリュウで湿度も65%で良き蒸され具合です☺️
そして急流道志川にドボーン❄️
最高です♩

途中、店員さんに「何セットしましたか?」と聞かれるも、セット数なんて気にしていなかったので、ハテ??
すると「ロウリュウサービスさせて頂きますよ、今でいいですか?」とのこと🥺

ありがたくお願いすると、店員さんロウリュウは、ハッカのアロマによるブロワー爆風ロウリュウ🐉
ほうじ茶からの香変でこれもなかなか😆

プライベートサウナなので、だいぶ割高ではありますが💦、値段相応の良き施設です🤗

オロポ

道志川の水で冷やして♩

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ゆーすけ

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mnmi

2024.09.29

1回目の訪問

自然最高、だが9月末は外気よく寒くて死ぬ

続きを読む
0

れんほう

2024.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そたろちっち

2024.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240203

2024.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

taichi

2024.08.14

1回目の訪問

最高な川サウナです

続きを読む
13

新鮮なかかと

2024.08.11

1回目の訪問

山の中なので37℃以上でも外気浴が涼しかった。やはり川は最高。薪の管理がちょっとむずしいがロケーションや雰囲気含めて最高でした。
店員さんもとても優しくて大変満足でした。

続きを読む
0

hrak

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ:15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
スタッフさんにロウリュ&ブロワーしていただいた。
ダクトにも水かけていたのは新感覚だった。
激熱の状態で入る川は最高。
ただ川の流れが速いので、流されないよう注意。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
11

マット

2024.07.15

1回目の訪問

テントサウナなのに熱すぎる!!!
最高でした!!!

旅館の間借り?のような道志川サウナですが、
旅館自体は既に廃業されているとのこと。
バスタオルやサウナハットをまとめて借りれるセットを利用しました。

サウナ自体は一見普通のテントサウナですが
信じられないぐらい熱くなります。
途中でオーナーさんがジョウロを持ってロウリュに来てくれます。
これが最高です。

テントから出るとそこそこ水流が強い道志川に飛び込むとあっという間に整えました。

※こちら、シャワーはないので入りたい場合は近くの銭湯(紅椿の湯)を利用することをお勧めします。
※紅椿の湯もいいサウナです

続きを読む
1

とま子

2024.07.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Naokin

2024.07.07

1回目の訪問

午前のコースに行きました。外気温は30度以上
川の水は16-17度ぐらいでちょうどいい温度
ここは道志川の中でも上流になるので、水はとても綺麗
隣との距離も十分に保たれ、準備も完璧、
手軽にテントサウナが楽しめます。
リピート決定です。

続きを読む
1

波五郎(alohasufer )

2024.07.07

1回目の訪問

とにかく道志川が綺麗過ぎる。

本日の水温は19℃だけど、とても気持ちいい。

テントサウナ内はアチアチにしたいそうなので、ホンマのストーブを使用。薪も利用している時間をフル活用出来るように針葉樹のみを使用するこだわり。

都会の喧騒に疲れた人は間違えなく最高の施設。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
30

おれっち

2024.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かりちゃん

2024.06.15

1回目の訪問

オーナーさんがとても優しい方で熱々にしてくれました^^ お茶の香りのロウリュウも自分で出来てとても楽しめました!

続きを読む
3
登録者: しゅがてぃす
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設