浮月 いのり

2022.09.22

3回目の訪問

今回の旅行の一番の目的でした。
前回来たのはちょうどGWで、その際ママに帰り送ってもらったわけですが、夏の昼間は蝉が鳴いていて秋の夜は鈴虫たちの声が聞こえて外気浴は気持ちいいんでしょうねって話していてその時期に行きたいなぁ、と。
夏は厳しかったのですが、このタイミングを逃すと秋もキツいぞと思って行ったのですが、正解でした…。

夕刻に到着。平日だからか人もそこまで混雑なし。相変わらず浴場は綺麗でお風呂は熱く、サウナもカラカラに熱い。本当に熱い。でもその分水風呂がきっちり冷たく、かと言って刺すような冷たさじゃなくて柔らかくしっかり冷える感じ。これこれ……。
上がるといい具合にふわ〜とくる感じで外気浴。

外は思った通り、近くからも遠くからも虫の音が聞こえる程度には静か。日が落ちた外は過ごしやすい気温で、風はちょうど軽く雨が降った後で涼しさを持っていて心地良く。
完全にサウナと水風呂でキマってる中、この丁度良い外気浴でさらに満たされていって正直ずっとこの雰囲気に浸っていたいと立ち上がることが出来なかったです。

本当に来て良かった。この時期にきたのは正解だったと思いながら数セットこなして、その後に食べたごはんも非常に美味しかったです。
最後にもう一度2セットだけこなして店を出ました。
やっぱり大垣サウナ、シンプルだけどその分立地とかホスピタリティとか雰囲気とかが最高なお店だと思いました。また来たい…。

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!