黒猫のうるる

2025.09.15

1回目の訪問

山形は米沢市のやまぼうしさん。11:45チェックイン。車で。

結論から言うと、男湯もサウナはコロナ禍から休止中でした。

この前に水曜日の小野川温泉に行ったら、日帰り入浴は15:00からと言われ断念。そこで急遽こちらへ。

駐車場の近くの建物のが受付でここでお支払い。ゆで卵が付いてくるそうで、帰りにもらうことに。奥の建物が浴室。

サ室はやや小さめの2段。真っ暗で、対流式ストーブは稼働しておらず、現在24℃くらい。ひんやりする肌触り。

水風呂はなし。外気浴は露天でできる。

温泉はpH8.2の単純温泉。さらっとした肌触り。

帰りにゆで卵をいただきました。冷たくてうまい。

うーん、今日はツイてない。

黒猫のうるるさんの小町の湯 やまぼうしのサ活写真

ゆで卵

冷たくて湯上がりにピッタリ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!